
オンラインだから継続でき、結果が出せる
更新日:2020年7月2日
こんにちは!ミオネス小谷です!
本日は、オンライントレーニングがトレーニングの継続に最適である理由を紹介したいと思います!
ー忙しい人向けー
・仕事終わりなど疲れた体でジムに向かうのは、精神的にきつい
→必ず帰る自宅をトレーニング環境とすれば、ジムにいくというハードルを超えられる
・1人で黙々とトレーニングを続けていると、トレーニングや食事は適切なのか?疲れた時、気分が乗らない時にトレーニングをサボってしまう
→オンライントレーニングを予約すれば、半ば強制的にトレーニングが始まる。
身体を動かし始めると、血流改善や交感神経の活性化などにより、やる気が出て、トレーニングをしっかりと行える
ーーーーーーーーーーーーー
ジムに通いトレーニングを続け、理想の体型を手に入れること、維持すること、それは非常に難しいことです。
なぜ難しいのか?
ミオネスはその問いを考え、オンラインでのトレーニング指導にたどり着きました。
トレーニングにおいて最も難しいかつ最も重要なことは、トレーニングができる環境に行くということです。
多くの人にとって、トレーニング環境とはジムor家だと思います
多忙な現代人が仕事終わりにジムに行く これが1つ目のハードルです。
今日はいいか 今日は疲れたな そんな思いでジムに行かなくなってしまった経験もあるかと思います。
一方で、おそらくほとんどの人は自分の家には欠かさず帰ると思います。
すなわち、家をトレーニング環境とすれば
第1のハードルをクリアできます。
次のハードルは継続し、結果を出すことです。
多くの人は、自宅で一人黙々とトレーニングを行うことは非常に困難であると思います。
正しいトレーニングや食事管理を始めてもすぐには結果は出ません。
続けていくうちに 「今日はやめておこう 明日でいいや」 「鍛え方を調べるのが面倒だなぁ」「これで合っているのかなぁ」などと色々な壁が生じます。
間違ったトレーニンングや食事管理をしていると、結果が出ないだけでなく、時には怪我や体調不良にもつながります。
しかし、ミオネスでレッスンを申し込んでしまえば、
疲れた、やる気が出ない
そんな時でもレッスンの時間を迎え、半ば強制的にトレーニングは始まってしまいます。
トレーニングを始めてしまえば、血流が良くなり、交感神経が活性化し、トレーニングに対するモチベーション、やる気が高まることが多いです。
このように、様々な障害を乗り越えるには、オンライントレーニングが最適と言えます!
ミオネスと一緒に正しいトレーニング・食事を継続し、理想の身体を目指して人生を充実させましょう。
以上、ミオネス小谷でした!